トヨタ アクアのフロントドア内張りの剥がし方を紹介します。
スピーカー交換の準備工程として参考にされてください。
フロントドア内張りの剥がしに必要なもの

フロントドア内張りの取り外しに必要なのは以下のものです。
- プラスドライバー
- 養生テープ
- 内張り剥がし
トヨタ アクア フロントドア内張りの剥がし手順
まず、フロントドアのスイッチボックスカバーを取り外します。

スイッチボックスの周りに養生テープをはり、キズ防止をします。

内張り剥がしをさしこんで、テコの原理でえいやっと上に持ち上げると、ボコッととれます。
無理せずに慎重にやりましょう。

カバーが取れたら、スイッチについている配線コネクターをとりはずします。
サイドをにぎって引き抜くように引っ張ればとれます。

ボックスがはずれたら、奥に見えるネジを2つ取り外します。

次にドアノブのところの丸いやつをあけてそのなかのネジもとります。

ネジが外れたら、ドアの下部分から内張り剥がしを差し込んで
グイッと手前に力を入れると内張りが外れます。

メリッと音がいいますが、大丈夫です。

下側とサイドが剥がせたら、上にもちあげれば内張りがはがれます。

そのあと、ドアのワイヤーを2本外せば内張りが分離できます。

