トヨタ アクアのメーター前にあるちいさなほそい物置にかぶせる専用カバーを導入します。
絶妙な位置にあるし、ちょっと使いづらいボックスですよね。
アクア専用です!

トヨタ アクア メーターサイドボックスカバー
おもいっきりプラスチック感!!
取り付けのためにシールが2枚ついています。

表面の質感はこんな感じ。
まぁ普通でしょうか。

裏は、、、、そっ閉じ。

トヨタ アクア メーターサイドボックスカバーを載せてみた
さて、このハンドルとメーターディスプレイの間にある溝としかおもえないBOX。
筆者としてはとてもつかいづらい。ここにカバーをのせてみます。

かぱっと。

専用品とはおもえないくらいグラグラです。

もう少し重さがあれば安定するのかもしれませんが、ここまでグラグラとは思いませんでした。
ないよりはマシかなという感じです。
走行中にガタガタと音がなることはありませんでしたのでよほど悪い道でなければ大丈夫そうです。
アクア専用品は今後も試していこうと思います。
フロントエンブレムをカーボン調に変更しました。
こちらの記事もお読みください。