ハイラックスサーフ ワイドトレッドスペーサー取り付け

2 min 1,632 views

まとめは動画にしてあるので是非ご覧ください。
いいねとチャンネル登録もよろしくお願いします。

タイヤの取り外しと必要な工具

まずタイヤを外します。
準備した工具は以下の通りです。

まずクロスレンチ。
ナットを外すのに使います。メンテの必需品ですね。

次にトルクレンチ。
素人DIYとはいえ、規定トルクできちんと締めないと非常に危ないです。
締めすぎでもだめなのでちょうどいい力で締めるには必須です。

最後に、ガレージジャッキです。
車両を持ち上げないと意味がないのでここは無いとダメです。

サーフを持ち上げるには3トンジャッキくらいがいいと思います。
安いのもありますが、ちゃんとしたやつがいいです。

ワイトレ取り付け

ギリギリタイヤが浮く程度にジャッキアップして、なるべく楽に外せるようにします。
リアはパーキングブレーキが効いているのでいいのですがフロントは浮かせると空転するので
その前にある程度緩めておきます。

緩めてしまえばあとはインパクトでビューンと楽ちんにナットを外します。

一度水没でもしたかのような錆び方、、年式相応って感じでしょうか。

あまりにも酷いのでワイヤブラシで少しだけ錆び取りします。

結構いい感じになったのでは。
耐熱塗料で塗ってしまいたくなります。
ディスクもそろそろ交換かもですね。。。

ワイトレを装着します。
フロントはタイヤと同じで空転するので、誰かに乗ってもらってブレーキを踏んでもらって作業します。

フロントはハブボルトが短くてナットのかかりが甘いです。
多分大丈夫だとは思うけど、、、、今回はやめておこうと思います。
リアは大丈夫だったので装着です。

ハブナットの長さが足りません。
交換するしかなさそうですねー。(検討中)

ちなみにタイヤを装着すると、ぎりぎりアウトくらいでタイヤがはみ出していますね。
フロントは20mmか25mmが良さそうです。

フロントはしばらく純正のままにしようと思います。

それから気になったのは、ワイトレをつけるとハブリングがないのでタイヤが安定しなさそうってところです。

この状態でハブボルトにホイールを引っ掛けてもずれますもんね。
少し高いのですが、ハブリング付きのワイトレの方が安心だと思います。

関連記事